Management team 経営体制

取締役

中山 岳人写真

代表取締役 中山 岳人

大学卒業後、外資系IT企業を経て友人とともにプログレス・テクノロジーズを創業。早くからITに興味を持ち、一貫して最先端のITソリューションにて顧客の課題解決を行ってきた。特に大手製造業での実績が多く、最新のITを駆使した究極のモノ作りソリューションを提供する立場として日本の製造業をサポート。

澤井 ⼤輔写真

取締役 澤井 ⼤輔

大学卒業後、外資系企業で人事総務部門を経験。課題にチャレンジしているベンチャー企業に興味を持ち、プログレス・テクノロジーズに創業から参画。人事総務部門だけでなく、管理部門全般の責任者として、人財視点の会社創りを進めている。

⻑友 ⼀郎写真

取締役 ⻑友 ⼀郎

多数の業界でのプロジェクトを実行してきたコンサルタント。大手メーカーの研究所での開発経験を持ち、設計のあるべき姿の策定から仕組みの構築・運用定着までをサポートできる。様々なプロジェクト経験を方法論としてとりまとめ、「PT DBS」という独自サービスとして確立し、提供している。

取締役監査等委員

平野 雅昭写真

社外取締役(常勤監査等委員) 平野 雅昭

1982年野村證券株式会社入社。引受企画部、関連事業部等にて引受業務に係る制度企画、関係会社の経営管理を行う他、引受審査部にて国内外企業の新規上場、資金調達等に関する審査業務を行う。2018年株式会社SANKO MARKETING FOODSの常勤監査役に就任。2022年プログレス・テクノロジーズ株式会社常勤監査役として当社グループに参画。2024年より当社取締役常勤監査等委員。

斎藤 誠二写真

社外取締役(監査等委員) 斎藤 誠二

1980年サントリーホールディングス株式会社に入社。同社傘下のサントリーホール、ハーゲンダッツ、日本ペプシコーラ、ティップネス等の事業の立ち上げや立て直しに従事。並行して、サントリー社のHR部門にて制度変更等を担当。2012年より同社キャリア開発部門の責任者となり、2018年よりキャリア支援部門を担当。2023年監査役として当社に参画。2024年より当社取締役監査等委員。

平田 肇写真

社外取締役(監査等委員) 平田 肇

1980年本田技研工業株式会社に入社。翌年、株式会社本田技術研究所へ配属となり、四輪車の完成車性能研究に従事。商品開発プロジェクトにも参画した後、将来技術研究部門や量産開発部門の責任者を経験し、上席研究員として完成車性能の戦略責任者を務めた。2011年に株式会社ショーワに入社、常務取締役 開発本部長を歴任し、2013年より同社 代表取締役専務執行役員 開発本部長。2018年MBA取得。2024年より当社取締役監査等委員。